事業者名 深野酒造株式会社創業 文政六年代表取締役 深野誠一所在地 熊本県人吉市合ノ原町333連絡先 TEL:0966-22-2900 FAX:0966-22-2982
1823 初代・深野時次が現在の人吉・合の原で焼酎づくりをはじめる1952 「合資会社深野酒造本店」に改組1985 六代目・深野秀陸が代表社員就任2000 代表銘柄の彩葉(さいば)がモンデセレクション金賞受賞2001 彩葉がモンデセレクションにおいて2年連続金賞を受賞2005 誉の露が熊本国税局鑑評会優等賞を受賞2006 誉の露が熊本国税局鑑評会優等賞を受賞2007 リキュール免許取得2015 七代目深野誠一が代表取締役就任2023 ウイスキー免許取得
当蔵は文政六年(1823)に創業。初代・深野時次は福岡・久留米の出身で、御用商人として米の買い付けを行う中、人吉・球磨の豊かな自然に魅了され、この地で酒造りを始めました。
相良藩が奨励していた焼酎・清酒の製造にも後押しされ、一族で移り住んだと伝えられています。
現当主・深野誠一は数えて七代目。おかげ様で2023年には、創業200周年を迎えました。(現在は道路の拡張と共に裏通りとなりましたが、昔は煙突側が正面玄関でした。この煙突は現役は退いていますが、今も蔵のシンボルとして往時を偲ばせています。)
version : 2025-03-13-01
"null" "null" "null" "null" "null"